ブリティッシュ・カウンシル主催の英語教員向け、教育委員会向けセミナーのお知らせやレポートを掲載しています。

「英語学習のつまずきと教師の役割」(2025年1月)

英語の学習で何らかの「つまずき」を感じている生徒の学びを支援するための知識と、教師の支援方法をご紹介したオンラインセミナーのレポートです。

「これからの英語教育に生成AIをどう活かすか」(2024年3月)

京都大学准教授の金丸敏幸氏を講師にお迎えし、生成AIの得意なこと、苦手なことという視点から、学校教育への生成AIの具体的な活用法についてご紹介。特に中学校・高校での活用を念頭においてお話しいただきました。

英語教科書とジェンダー

日本の中学校でよく使われている英語教科書4冊の登場人物の役割や描かれ方等について、ジェンダーとエスニシティの点から分析しました。その調査結果の動画や先生方のためのツールキットの情報をご紹介します。

日本・中国・韓国 英語教員研修 現状とニーズ調査

ブリティッシュ・カウンシルが実施した「日本・中国・韓国 英語教員研修 現状とニーズ調査」英文調査報告書から、特に日本の教育関係者に関心が高いと思われる部分の抜粋・暫定訳・再編集を行い、日本向け要約を作成いたしました。