※今期は終了しました。次回の開催が決定しましたら、こちらでお知らせします。
夏休みに東京で、教員向けワークショップを開催します! 今回の2日間(午前)は、英語教師対象の英語のリフレッシュ講座を開講します。3月にオンラインで開催し、ご参加の先生方から大好評だったものを対面で行います。
英語を使って授業をすることが求められている一方で、教師の英語力、特にスピーキング力の維持や向上のための研修機会は多くありません。また、教師は生徒のレベルに合わせて英語を使うことが多く、英語使用機会が授業に限定されがちです。
これまで多くの先生方から、 「自分たちの英語のための研修を受けたい」という声が多くあがっていました。この講座は、このようなニーズにお応えし、英語教師のための英語を使う・触れる・リフレッシュする機会を提供しています。学習指導要領の重要な要素が含まれたレッスンを、学習者の視点から体験していただくこともできます。ぜひこの機会を、ご自身のスキルアップにお役立てください。
同日午後には、「英語教育ワークショップ in 東京」も開催します。
講座の特徴:
講座には以下の内容が含まれています。
- 実際に使われている話し言葉や書き言葉(自然な英語)
- インフォメーション・ギャップのある言語活動(必然性のあるコミュニケーション)
- 自分自身の経験や意見を英語で表現する機会
- 技能統合のレッスン(スピーキング、リスニング、リーディングまたはライティング)
- コミュニケーションのツールとしての文法と語い
全国の先生方やブリティッシュ・カウンシルの講師とディスカッションしながら進めます。テーマは検定教科書でよく取り上げられているものから選んでいます。詳細は、このページの下にある“Teacher English refresher sessions Summer 2023”をダウンロードしてご覧ください。
日程とテーマ:
- 2023年8月17日(木)10:30~12:00 “Attitudes to leisure time”
- 2023年8月18日(金)10:30~12:00 “Talking about an important life experience”
同日午後開催「英語教育ワークショップ in 東京」についてはこちら
対象: 中学校・高校教師限定 (小学校教師・教育委員会の方・教員養成課程の学生は参加可能)
レベル: CEFR B1-B2レベル
※事前にレベルチェックは行いません。講座の言語レベルはB1-B2に設定していますが、難易度の感じ方は個人により様々かと思います。その点を、あらかじめご了解ください。
定員: 各回 30名
講師: ブリティッシュ・カウンシル英語教員研修講師 講師陣のご紹介
言語: 英語
費用: 各回 3,960円(税込)
会場:
- 8月17日(木) ブリティッシュ・カウンシル 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目2
- 8月18日(金) 飯田橋レインボービル 2B会議室 〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町11番地
過去の参加者の声:
- 授業をする側と受ける側の違いを体感することができ、指導改善に活かすことができると思っています。
- スピーキング力を鍛える機会があまりないので、他の先生方と英語でお話ができて良かったです。また、議題や話の提示の仕方のサンプルが示されていたのも良かったです。
- 英語で気持ちを伝えることが難しかったですが、周りの人の話を聞いて内容を理解することができてよかったです。実際に授業でも扱える内容がとてもいいと思いました。
- 楽しく特色のあるテーマを題材にして学習するのはとてもいいと感じました。リスニングも丁寧にやってくださり、取りこぼされる方もおらず、和やかに進んだと思います。
お問い合わせ: ブリティッシュ・カウンシル 英語教育部門 Eメール