スコットランドの美しい港町であり、デザイン、デジタルコンテンツで経済成長を続けるダンディー市の創造産業振興における中間支援団体であるクリエイティブ・ダンディーより、ディレクターのロリ・アンダーソンを迎えて、フォーラムを開催します。
クリエイティブ・ダンディーは、民間セクターとして行政と連携し同市の創造産業におけるプロモーション、クリエイターのネットワーキング、政策提言などを行っています。当日は、横浜市内外で活躍するクリエイターやオーガナイザー、編集者などもスピーカーに迎え、「創造性の広がりがもたらす都市へのインパクト」と題して意見交換を行います。
日時:2020年1月20日(月)18:30~21:00 (18:00開場)
会場:YOXO BOX(横浜市中区尾上町1−6)
参加費:1,000円(同時通訳あり)
定員:60名(要事前申し込み)
お申込み:応募フォームよりお申し込みください。
主催:アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)、ブリティッシュ・カウンシル
【プログラム】
キーノート 「クリエイティブ・ダンディーの取組み」
ロリ・アンダーソン(クリエイティブ・ダンディー ディレクター)
プレゼンテーション 「アーツコミッション・ヨコハマの取組み」
杉崎栄介(アーツコミッション・ヨコハマ プログラム・オフィサー)
ライトニングトーク
こくぼひろし(ひとしずく株式会社 代表/CHART project 主宰/一般社団法人ソーシャルグッド 代表理事)
秋山 怜史(一級建築士事務所秋山立花 代表/NPO 法人全国ひとり親居住支援機構 代表理事)
加藤 佑(IDEAS FOR GOOD 編集長/ハーチ株式会社代表)
パネルディスカッション「創造性の広がりがもたらす都市へのインパクト」
ロリ・アンダーソン(クリエイティブ・ダンディー ディレクター)
太刀川英輔(NOSIGNER 代表、デザイン・ストラテジスト)
吹田良平(株式会社アーキネティクス代表取締役/『MEZZANINE』編集長)
治田友香(関内イノベーション・イニシアティブ株式会社 代表取締役)