2008年 10月 20日 (月曜日)

英国コーンウォール公爵夫人殿下、
大阪府におけるブリティッシュ・カウンシル日英学校間交流プログラム活動視察

■ ブリティッシュ・カウンシル日英学校間交流プログラムについて  - 毎年約 100 校が参加 -
英国政府は、国際的な感覚を持ち、世界の様々な文化を理解できる地球市民を育成するため、2010 年までに英国内の全学校が世界の学校との交流を実現することを目標としています。
ブリティッシュ・カウンシルの日英学校間交流プログラムは、英国児童・学校・家庭省の支援を受け、小・中・高等学校の教員や児童・生徒を対象に、日英を結ぶ学校間国際交流活動を 2005 年から推進しています。同年代の子どもたちが、交流活動を通して、異文化を理解し、国を越えて広い視野を持ち、コミュニケーション能力を身につけ、世界の人々と協調して生きる能力を育む機会を提供しています。
ブリティッシュ・カウンシルは交流活動運営のために、交流活動のためのパートナー校の紹介やアイデア提供、教員向けワークショップ・セミナーの開催など、各種支援を無料で提供しています。毎年新たに日英の約 100 の学校が、ブリティッシュ・カウンシルのプログラムを通して交流活動を開始しています。

■ 大阪府内の学校と英国との学校間交流について
現在大阪府では約 10 校が英国と学校間交流を行なっています。今回活動をご紹介するのは、次の学校です。

学校名 交流校名(英文、所在地) 交流校名(ヨミガナ)
河内長野市立美加の台小学校 Park Hill Primary School, Coventry パークヒル・プライマリースクール
大阪市立南田辺小学校 Hythe Bay Primary School, Kent ヘイズベイ・プライマリースクール
Sherburn Village Primary School, Durham シャーバーンヴィレッジ・プライマリースクール
四條畷市立田原中学校 Ysgol Dinas Bran, Wales アスゴル・ディナス・ブラーン
大阪市立扇町総合高等学校 Westfield Community Technology College, Watford ウエストフィールド・コミュニティーテクノロジーカレッジ
羽衣学園高等学校 Ridgeway School, Swindon リッジウェイ・スクール

■ 寝屋川市教育委員会とサウスハンプシャー地方局との交流について
1 対 1 の学校間交流の他に、日英の同一地域内の複数の学校が地域単位でパートナーシップを築き、学校間交流をする形態があります。これを「エリアリンク」と称しています。エリアリンクを通して、地区内での好事例共有や、充実した交流活動のための相互協力ができます。また、教育委員会と英国の地方局とのつながりを深め、教員の専門知識や経験を共有することもできます。2008 年 1 月に、英国南部ハンプシャーから 11 名の学校長が研修のため来阪しました。そのつながりが発展し、今回新たにエリアリンクが提携されることになりました。

■ ブリティッシュ・カウンシルについて
ブリティッシュ・カウンシルは、1934 年に設立された英国の公的な国際文化交流機関です。総裁をエリザベス II世女王陛下、副総裁を英国皇太子殿下とし、世界 100 カ国以上で英国と諸外国の文化交流活動を推進しています。日本では東京、大阪にセンターを開設しています。英語コース、英国留学情報の提供、芸術全般、科学技術などの英国文化紹介を行うほか、さまざまな日英交流イベントも開催しています。 
大阪センターは、1994 年に設立されました。一般向けの英語コースや英国の資格試験、英国留学情報を提供する他、英国留学経験者のための交流イベントを随時開催しています。また、日英学校間交流プログラムを促進し、関西地域の若者が英国の若者と交流するさまざまな機会を創出しています。