ブリティッシュ・カウンシルの英語指導や教員研修のノウハウを生かし、世界中で遠隔授業を行う英語教師のために、遠隔指導のガイダンスを作成しました。特にオンライン指導の視点でご紹介していますが、対面授業においても重要なポイントが多くあります。英語教育者のための情報サイトTeachingEnglishで公開中です。(リンク先はすべて英語)

Lesson planning for teaching live online 
オンライン指導は対面指導とは異なる視点が必要です。指導案の作成で留意することや、文法や4技能別指導の活動例などをあげています。

Maintaining student motivation while teaching remotely
遠隔指導だと生徒のモチベーションの維持が難しいと感じることが多いかもしれませんが、生徒が自立した学習者になる機会。ここでは、モチベーションを上げるためのアプローチをご紹介します。

Maximising speaking opportunities in online lessons
オンラインで行うスピーキング指導は、教室で行うものとは異なりますが、少しの創造性や想像力があれば実施可能です。対面指導のように、わかりやすい指示や練習する言語内容を明確にすることはとても重要です。

Zoom: Top tips for online English teaching
Zoomを使って指導する時に便利な機能の紹介、グループ内や個人ごとにコミュニケーションを取る方法、授業運営や生徒が授業に集中するためのヒント等。

Using your coursebook online
教科書を使った遠隔授業のヒント。ライブ・双方向(同期型)とオンデマンド(非同期型)別に、インプットのしかた、練習のためのタスクやアクティビティの設定、生徒からの課題の受け取り、フィードバックのしかたなど。

Assessing learners online: noticing, self-checking and online quizzes
学習状況の確認のしかた、授業開始前や、学習者が教師の指示を理解しているかを確認する方法、訂正コード、ピアとの相互採点、アンケートやクイズ機能の活用等。モチベーションとも関わります。

Assessing learners online: assessment criteria
21世紀スキルのひとつ、主体的・自律的に学習に取り組む力の育成はオンライン指導でも重要な項目です。学習者を育てる観点から評価項目を適切に設定しましょう。4技能別の評価項目(ルーブリック)について。

Inclusion in remote teaching contexts
すべての学習者の学びを保証するためのインクルージョンの視点。ICT機器やネット環境へのアクセス確保以外に、画面に写すフォントやイラストやレイアウトの工夫に始まり、資料の事前共有、学習者間のやり取りの工夫や参加の度合を高めることなど、すべての学習者の学びを保障するための配慮。

Helping parents and caregivers to support remote learning at home
子どものオンライン学習を、家庭が円滑に支援できるためには、教師が家庭とどのようなコミュニケーションを行えばよいでしょうか。

Supporting your child to learn remotely at home
家庭学習を支援するための保護者向けヒント。スケジュール管理や環境づくり、保護者が学習に関わる際の注意点等。

Keeping your learners safe online
オンライン学習をするにあたって、子どもの安全の視点からの留意事項。学習を始める前の環境、心の安全、オンライン学習での約束ごと(すること、してはいけないこと)、安全ではない場面に遭遇した時の対応等。

Managing teacher well-being while teaching remotely
緊急事態において、教師はいつも以上に多くの対応に迫られています。ストレスや不安、そして遠隔授業期間中の長時間勤務等でのセルフケアへのヒントです。


TeachingEnglishの遠隔指導の項目一覧をご覧ください。