世界が注目する人気ゲーム「マインクラフト」を使って、楽しく英語&21世紀スキルを習得!5日間の特別プログラム
この春休み、ブリティッシュ・カウンシルは世界で1億人以上のユーザーから支持されるコンピュータゲーム「Minecraft(マインクラフト)」と、ブリティッシュ・カウンシルが誇る英語教育の専門知識を初めて組み合わせ、小学生・中高生向けに、エキサイティングな5日間の英語プログラムを実施します!
Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)とは?
バーチャルのブロックを自在に組み合わせて、独自の世界を構築し、その世界の中を冒険するなど、プログラミングしながら遊ぶことができる人気ゲーム「Minecraft」の教育向けエディション。子どもの創造力やプログラミング的思考、クラスメイトと一つの世界を共有し、共同作業を行うことを通じてコラボレーション力や問題解決力を育む教材として、世界115か国と地域の教育カリキュラムに導入されています。 Minecraft: Education Edition公式サイト(英語)
|
本コースは、ゲームの世界を介して英語コミュニケーション力を育むなかで、お子様の自信やデジタルリテラシーなどの能力を高めることを目的にしています。例えば、地図の枠に縛られず町を拡大するためにクラスメイトと協力し合ったり、単にビデオを見るのではなくその世界に身を置きながら有名なランドマークを開拓したり…通常の学習環境では得られない、バーチャルな環境との対話を可能にします。
レッスンでは、お子様の年齢に適したトピックについて、マインクラフトでのアクティビティやブリティッシュ・カウンシルのオリジナル教材を柔軟に使いながら、英語4技能を習得します。参加型のアクティビティを通して、お子様が創造力を発揮し、クラスメイトと協力し合い、タスクやプロジェクトの準備から発表まで、一連のプロセスを通じてコミュニケーションを育みます。
コースの最後には、最終タスクとしてプレゼンテーションなどのプロジェクトに取り組みます。レッスンで習得した語学スキルと21世紀スキルを、実生活につながるプロジェクトで発揮します。
新学期が始まる前に、クリエイティブで記憶に残る英語学習体験をしてみませんか?
レッスンのトピック
<小学生>
低学年クラス |
Make a Town(街をつくる) |
高学年クラス |
Giving Instructions(インストラクションをつくる) |
<中学・高校生>
中学生クラス |
Deforestation(森林破壊の影響を考える) |
高校生クラス |
Sustainable Development Goals(SDGs(持続可能な開発目標)を考える) |
レッスンの流れ(例)
Day 1 |
マインクラフトを知ろう |
テクノロジーやゲームの操作に必要な英語を習得します。 |
Day 2 |
トピックとタスクについて学ぼう |
トピックに関連する英語を習得し、タスクの計画を立てます。 |
Day 3-4 |
プロジェクトに取り組もう |
マインクラフトやほかの教材を使ってタスクやプロジェクトに取り組みます。クラスメイトとの共同作業も含まれます。 |
Day 5 |
プレゼンテーションまたはレポート |
習得したスキルをいかしてプレゼンテーションやライティングのスキルを練習します。 |
コース修了証
コースを修了されたお子様には、コース修了証をお渡しいたします。
★うれしい特典付き!★
コース概要
対象
コース開講時に小学生(1年生~6年生)、中学生(1年生~3年生)、高校生(1年生~3年生)の方が対象となります。
※クラス分けは、お子様の年齢と英語レベルチェックの結果に応じて行います。 ※マインクラフトを触ったことないお子様、プログラミングが分からないお子様でも安心してご参加いただけます。
|
日時
2021年3月29日(月曜日)~4月2日(金曜日) 全5日(15時間:各日 3時間×5日)
- 小学生クラス 09:00-12:00
- 中学生・高校生クラス 13:30-16:30
※15分休憩を含みます。 ※欠席された場合の「Support Study(学習内容補講)」はございません。 |
会場
レッスン形式
授業料
58,500円(税抜)※入会金不要・教材費(マインクラフト含む) |
英語レベル
お子様の年齢と英語レベルチェックの結果に応じて、クラス分けをいたします。レッスンは、ブリティッシュ・カウンシルの講師により全て英語で行うため、ご参加いただくには、最低限下記の英語力が必要となります。
- アルファベット(大文字と小文字の違いを含む)の読み書きができる
- 簡単な言葉は、読み上げることができる
- 自分の名前を書くことができる
- 簡単な言葉に関して、音から文字の綴りを連想することができる
- 英語での簡単な挨拶や指示(sit down, stand up, listen, write etc.)が理解できる
※必要な英語力に満たない場合はご参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 ※小学生クラスには、各クラス1名、バイリンガルの日本人アシスタントがつきます。 |
お申込み方法
- こちらのご予約ページから無料の受講相談と英語レベルチェック(オンライン筆記テスト)をご予約ください。オンライン筆記テストのご案内をいたします。
- 受講相談の予定日までにオンライン筆記テストを行ってください。
- 受講相談にて、レベルチェックの結果とあわせて、お申込み方法をご案内いたします。英語学習についてお気軽にご相談ください。受講相談は、必ず保護者の方のご同伴をお願いいたします。
|
【授業形式について】
本プログラムは、ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール(飯田橋本校)での対面レッスンを予定しておりますが、必要に応じて、同じ内容でオンライン・レッスンに切り替わる可能性がございます。オンライン・レッスンに移行する事ができず、ご解約される場合、ご返金金額の算出は受講約款第10条に基づきます。
英会話スクールにおける新型コロナウィルス感染防止に対する取り組みについて
【お子様の安全のために】
ブリティッシュ・カウンシルは、子どもを虐待から守る義務を含め、当機関が関わるすべての子どもを保護することは基本的な責務であると認識しています。ブリティッシュ・カウンシルは、1989年の国連子どもの権利条約(UNCRC)を遵守するとともに、英国の児童保護法や拠点のある各国・地域の関連法に則って活動しています。
お子様の安全は最大限の配慮はいたしますが、ブリティッシュ・カウンシルの校舎はどなたでも入館可能なオープンな空間となっています。そのため、保護者の方は、レッスンの担当講師もしくはアシスタントが到着するまで、必ずお子様と同伴いただきますようお願いいたします。また保護者の方が必ず送迎いただきますようお願いいたします。ブリティッシュ・カウンシルのルールとして、いかなる時もお子様がお一人でお帰りになることはできませんので、ご了承ください。
※本コースは、教育版マインクラフト(Minecraft: Education Edition)を使用いたしますが、Microsoft主催の公式プログラムではありません。