現在、新型コロナウイルス感染症拡大の不確かな状況のため、教育訓練給付金制度 適用コースをご提供しておりません。
ブリティッシュ・カウンシル英会話スクールでは、教育訓練給付制度に対応したコースをご用意しています。一定の条件を満たした方が、厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、修了時点までに実際に支払った学費(入学金および授業料)の20%(上限10万円)がハローワークより支給される制度です。
<受給資格者>
- 初めて利用する方
受講開始日の時点で、雇用保険の被保険者であった期間が通算1年以上の場合、利用出来ます。 - 以前、利用したことがある方
前回の利用から、受講開始日に雇用保険の被保険者であった期間が、通算3年以上の場合、利用できます。ただし、前回の受講時期によっては、受給から一定期間の経過が必要となる場合があります。詳細はハローワークにてご確認ください。
<教育訓練給付金制度 適用コース>
myClass(60レッスン)コース 準中級、中級、中級上、上級レベル
<教育訓練給付金制度を利用するには>
- 受講コースはmyClass 60回で、準中級、中級、中級上、上級のいずれかのレベルであること。
- 登録時に「教育訓練給付制度を利用する」と意思表示があること。
※コース登録申込書内、「給付金制度」の欄で「利用する」にチェックを付けてください。登録後以降に申請する事はできません。 - レッスン期間は12ヵ月であること。
- レッスン受講出席率が80%以上であること。
※スケジュール管理はご自身でお願いいたします。 - コース受講前に決めた曜日でレッスンを受講すること。
- コース修了間際にmyClass Study Adviceに出席いただき、スピーキングのテストが一定のレベル以上であること。
<教育訓練給付金 受給までの流れ>
コース受講
出席率80%以上を目指し受講してください。
↓
コース修了
全レッスンを修了間際に、カウンターまでお申し付けください。
↓
書類のお渡し
修了認定基準を満たしているかを確認し、後日「教育訓練給付金支給申請書」「教育訓練修了証明書」など、教育訓練給付金の申請に必要な書類一式をお渡しします。
↓
ハローワークにて申請
<確認事項>
- 制度対象者であるかは、最寄のハローワークにて、ご自身でご確認をお願い致します。
- 教育訓練経費は、受講生が受講修了日までに実際にブリティッシュ・カウンシルに対しお支払いただいた入学金および受講料です。その他の受講のための交通費やご自身で購入された教材費等は含まれません。
- 福利厚生およびその他の割引をご利用いただいた場合、割引後の額が教育訓練経費となります。
- 過去にお支払いただいた入学金は教育訓練経費に含まれません。
- 1ヵ月延長の際にお支払いただいた授業料は、教育訓練経費に含まれません。
- レッスンクレジットに関する全てのキャンペーンはご利用いただけません。
- レッスンスケジュールの管理は受講生ご自身でお願いいたします。
- 初級レベルのコースは教育訓練給付制度利用の対象外です。
- コースが修了する前に、メールやお電話又はカウンターへお立ち寄りいただき、ハローワークへの提出書類発行申請を行ってください。申請後、書類を準備いたします。
- 弊機関で交付する、ハローワークへの提出書類は、最終レッスン終了後以降に、カウンターにて受講生ご本人様にお渡しします。書類作成には数日お時間を有する場合もございます。郵送や代理の方へのお渡しは行っておりません。
- レッスン受講期間は受講開始日より12ヵ月です。